CLIP K-POP利用規約
この規約(以下「本規約」といいます)は、 CLIP K-POP(以下「当サイト」といいます)が提供する、ニュース配信サービスである「CLIP K-POP」(以下「本サービス」といいます)の利用に関する条件を、本サービスを利用するお客様(以下「お客様」といいます)と当サイトとの間で定めるものです。
第1章 総則
1.(本サービスのご利用)
◆お客様は、本規約に同意のうえ、本規約の定めに従って本サービスを利用しなければなりません。
◆お客様が未成年者である場合は、親権者など法定代理人の同意を得たうえで本サービスを利用してください。
◆本規約は、本サービスの利用に適用されます。本サービスのうち、特定のサービスについては、サービス固有の利用条件が定められている場合があります。本規約とサービス固有の利用条件が異なっている場合には、特段の定めがない限り、当該サービスに関しては当該サービス固有の利用条件が本規約に優先して適用されるものとします。
◆お客様が本規約の内容に同意し、所定の手続きにより本サービスの利用を申し込むことにより、当サイトとお客様との間で本規約の内容に従った本サービスの利用に関する契約(以下「本契約」といいます)が成立します。
◆お客様が本サービスを利用するためにはインターネット通信環境が必要になります。また通信にかかる料金はお客様ご自身により負担いただきます。
2.(本サービスの内容及び変更)
◆当サイトは、お客様に対し、本規約及び本サービス内に掲載される利用条件に従って本サービスを提供します。
◆当サイトは、お客様にあらかじめ通知することなくサービスの内容や仕様を変更したり、提供を停止したり中止したりすることができるものとします。
3.(本サービスの利用制限)
◆当サイトは反社会的勢力の構成員(過去に構成員であった方を含みます)及びその関係者の方や、サービスを悪用したり、第三者に迷惑をかけたりするようなお客様に対してはご利用をお断りしています。
◆お客様のご利用端末によっては、一部のサービスがご利用できない場合があります。
4.(禁止事項)
◆本サービスのご利用に際しては、以下に定める行為(それらを誘発する行為や準備行為も含みます)を禁止いたします。
(1)法令に違反する行為
(2)社会規範・公序良俗に反するものや、他人の権利を侵害し、又は他人の迷惑となるようなものを、投稿、掲載、開示、提供又は送信(以下これらを総称して「投稿など」といいます)する行為
(3)他のお客様の使用するソフトウエア、ハードウエアなどの機能を破壊したり、妨害したりするようなプログラムなどの投稿などをする行為
(4)当サイトのサーバー又はネットワークの機能を破壊したり、妨害したりする行為
(5)当サイトのサービス、当サイトの配信する広告、又は、当サイトのサイト上で提供されているサービス、広告を妨害する行為
(6)他のお客様の個人情報や端末情報などをお客様に無断で収集したり蓄積したりする行為
(7)本サービスを、提供の趣旨に照らして本来のサービス提供の目的とは異なる目的で利用する行為
(8)他のお客様のIDを使用してサービスを利用する行為
(9)手段のいかんを問わず他人からIDやパスワードを入手したり、他人にIDやパスワードを開示したり提供したりする行為
(10)当サイトのサービスに関連して、反社会的勢力に直接・間接に利益を提供する行為
◆お客様は、本サービスから入手した情報をお客様の私的利用範囲に限り利用することが可能であり、営利、非営利を問わずお客様が自己の事業のために利用することはできません。
5.(お客様のデータ及びコンテンツの取扱い)
◆お客様が当サイトの管理するサーバーに保存しているデータについて、当サイトではバックアップの義務を負わないものとし、お客様ご自身においてバックアップを行っていただくものとします。
◆当サイトのサービスの保守や改良などの必要が生じた場合には、当サイトはお客様が当サイトの管理するサーバーに保存しているデータを、サービスの保守や改良などに必要な範囲で複製等することができるものとします。
6.(広告掲載)
◆当サイトは、本サービス上に当サイト又は当サイトに掲載依頼をした第三者の広告を掲載することができるものとします。
7.(お客様の責任)
◆お客様は、お客様ご自身の責任において本サービスを利用するものとし、本サービスにおいて行った行為及びその結果について一切の責任を負うものとします。
◆当サイトは、お客様が本規約に違反して本サービスを利用していると認めた場合、事前にお客様に通知することなく、本サービスの全部又は一部の利用停止、その他当サイトが必要かつ適切と判断する措置を講じることができます。ただし、当サイトは、お客様による違反を防止又は是正する義務を負いません。
◆お客様は、本サービスを利用したことに起因して(当サイトがお客様による本サービスの利用を原因とするクレームを第三者より受けた場合を含みます)、当サイトが直接的もしくは間接的に何らかの損害(弁護士費用の負担を含みます。)を被った場合、当サイトの請求にしたがって直ちにこれを補償しなければなりません。
8.(免責事項)
◆当サイトは、本サービスに事実上又は法律上の瑕疵(安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定の目的への適合性、セキュリティなどに関する欠陥、エラーやバグ、権利侵害などを含みます)がないことを明示的にも黙示的にも保証しておりません。当サイトは、お客様に対して、これらの瑕疵を除去して本サービスを提供する義務を負いません。
◆当サイトは、本サービスに起因してお客様に生じたあらゆる損害について一切の責任を負いません。
9.(権利義務等の譲渡禁止)
◆お客様は、本規約に基づく権利義務の全部または一部を、当サイトの書面による事前の承諾なく第三者に譲渡することはできません。
10.(利用規約の変更)
◆当サイトが必要と判断した場合には、お客様にあらかじめ通知することなくいつでも本利用規約を変更することができるものとします。
11.(準拠法)
◆本利用規約の成立、効力発生、解釈にあたっては日本法を準拠法とします。
12.(裁判管轄)
◆本サービスの利用に起因又は関連して当サイトとお客様との間で生じた紛争については日本裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。