ガールズグループNewJeansメンバーダニエルが韓国正月を「Chinese New Year」と表現して批判を浴びている。
韓国は1月21日~1月24日まで正月休みだ。韓国は日本と違って旧暦のお正月を過ごすため、正月を英語で表記する時は旧正月を意味する「Lunar New Year」と表現する。しかし、NewJeansダニエルは韓国正月を「Chinese New Year」と表現してネットユーザーたちから批判を浴びている。
最近韓国ではグーグルカレンダーや国連など様々なところで旧正月を「中国正月(Chinese New Year)」と表記しているのでこれを変えるために「Lunar New Year」と表記するようにキャンペーンを行っている。旧正月は中国だけの祝日ではなく、韓国、ベトナム、フィリピンなどアジア諸国が記念する祝日なので、「Lunar New Year」に変えるのが正しい」と強調している。
昨年、カナダのジャスティン・トルドー首相も旧正月当日に中継されたニュースで「Happy Lunar new year。ありがとうございます」とお祝いの挨拶をした事例があり、公式サイトにも同じ方式で国別の旧正月の挨拶を掲載した。
NewJeansメンバーハニも旧正月を「Lunar New Year」と表現したが、何故かダニエルだけが「Chinese New Year」と表現した。ダニエルが旧正月を「Chinese New Year」と表記したことで批判が殺到すると所属事務所はダニエルのメッセージをすぐに削除した。
NewJeans一部ファンは、ダニエルが旧正月を「Chinese New Year」と表記した理由は分からないがオーストラリア国籍の父親と韓国国籍の母親の間に生まれたダニエルが、オーストラリアで暮らしながら文化の影響を受けてそのように表現したはずだ」とし、「今後気をつければ良いことだ」と批判を止めてほしいと訴えた。
実際に、海外の主要都市のチャイナタウンでは毎年旧正月を迎えイベントを行っているが、地元メディアが関連ニュースを流す際に「Chinese New Year」と表記している。
「NewJeansダニエル、韓国正月をChinese New Yearと表現して批判殺到!」への46件のフィードバック